「結婚式は沖縄でしたい」や沖縄県民の方で「どこの式場が良いの?」と思っている方にオススメしたいのが、結婚式場が開催しているブライダルフェア。
県外の方は沖縄まで行かないと、参加できないよね~と思ってる人も多いと思います。
しかし、沖縄まで行かなくても、提携のサロンなどで、相談会が開催されているんですよ。
という事で、今回は沖縄県外の方も、県内の方も、楽しめるブライダルフェアを10選紹介します。
沖縄ならではの式場の特徴や魅力について詳しくお話していきますよ。
それでは、最高のブライダルフェア探しにレッツゴー♪
Contents
沖縄のエリア分け
沖縄といっても広いです。
私も、旅行に行きましたが、一度じゃ回りきれ無いんですよね~。
新郎
という事で、今回はエリア分けをしてご紹介します!
沖縄県民の皆さんは、もうすでに知っているよーという人が多いと思います。
しかし、沖縄県外に住んでいる人は、ハテナだらけですよね。
なので、今回はエリア分けをして紹介しちゃいます♪
自分がどこで、式を挙げたいかイメージしながら見てくださいね♪
引用:じゃらんレンタカー
あいぽん
ですよね・・・。
なので、沖縄のエリアと有名な観光地を表にまとめてみました。
是非とも参考にしてくださいね。
沖縄のエリア | 南部 | 中部 | 北部 |
市町村 | 那覇市・糸満(いとまん)市など | 読谷(よみたん)村・北谷(ちゃたん)町・宜野湾(ぎのわん)・浦添(うらぞえ)など | 名護市(なご)・本部町(もとぶ)・恩納村(おんな) など |
観光地 | 首里城・ひめゆりの塔・那覇空港・ウミカラジテラス | 美浜アメリカビレッジ・海中道路・イオンモール沖縄ライカム店 | 美ら海水族館・古宇利大橋・沖縄アイランドクルー |
新郎
プランナー
他に、宮古島・八重山諸島も外せませんよね♪
エリアはしっかり押さえられましたね。
今回は、「中部」から2つ、「南部」から3つ、「北部」から3つ、「宮古島・八重山」から2つ紹介します
式を挙げてみたいというエリアじゃ無くても、大丈夫!
読み進めて行くと、こっちのエリアもいいなってなるかもしれませんよ。
ぜひ最後まで読んでみくださいね♪
沖縄在住の方は結婚式でカチャーシーを踊るって聞いたので、大きな式場をピックアップしてきましたよ☆
那覇市・南部のオススメブライダルフェア
沖縄県の県庁所在地でもある「那覇」は、ショッピングの中心地。
沖縄県の方にとっては、琉球王国の都「首里」が身近ですよね♪
また、戦争の惨禍(さんか)を伝える歴史・平和施設などが息づくエリアです。
そんな、那覇・南部のオススメブライダルフェアの最大の特徴は「アクセスが良いこと」ですよね♪
新郎
という事で、今回は南部エリアでも、那覇市周辺の結婚式場を紹介します。
1、マリエールオークパイン那覇
沖縄県の方で那覇市の結婚式場を探しているなら、「マリエールオークパイン那覇」はぜひオススメですよ♪
引用:マリエールオークパインHP
あいぽん
この、マリエールオークパインを、オススメするポイントは2つあるんです。
まず、1つ目の「駅から近い」ですが、ゆいレール「古島駅」から、徒歩1分で行けちゃうんです。 なので、アクセスを考えると間違いなく第1候補ですよね♪ 調べてみると、沖縄の結婚式では、200~300人もゲストを招待するみたいなんです。 また、結婚式のはしごもあるみたいなんです! 少し、話がそれましたね・・・ では、マリエールオークパインのブライダルフェアをチェックしておきましょう。 婚礼料理全て無料で試食できるなんて・・・ マリエールオークパインにてブライダルフェア、マリ☆コレ参加中♪試食会&ドレスの試着やってますよ〜♡17時より2部の試食会開始です((*´∀`*)) pic.twitter.com/xLoiNLI5qj — ちゅら婚 Wedding_Book (@churakon) February 21, 2016 試食はバリエーション豊かでお腹いっぱいになりそう。ドレスも可愛いですね! その他にも、スイーツ体験に、ノンアルコールカクテルまで体験できるなんて、ブライダルフェアじゃない感じがしますね♪ 続いて、マリエールオークパインのアクセス方法を紹介します。 次にご紹介するのは、「百名伽藍」です。 先ほどの、マリエールオークパインはどちらかといえば、沖縄県在住者向けでした。 しかし、「百名伽藍」は沖縄在住の方も、県外在住でリゾ婚を考えている人にとっても最高の場所なんですよ♪ これを見たら、間違いなくここにしようと思うでしょう! 引用:マイナビウェディング この百名伽藍をオススメするポイントが3つ まず、1つ目の全館貸し切り1日1組限定って最高ですね♪ 次に2つ目の、沖縄の海を一望できる最高のロケーション。 引用:マイナビウェディング こんな素晴らしい景色を使えるのは、沖縄だからですよ♪ 次に3つめの、最高のスタッフ。 百名伽藍では250組以上の結婚式を担当してきた専属のプランナーさんなど、経験豊富なスタッフが揃っています。 それでは、百名伽藍のブライダルフェア情報をチェックしておきましょう♪ 遠方の方でも、出張ウェディング相談会や電話相談なども開催されているので、安心して参加できますね♪ 那覇・南部のオススメブライダルフェアはどうでしたか? では、次に中部のオススメブライダルフェアを紹介します。 「都市にも自然にも近く、歴史を感じれる」のが、中部エリア。 また、アメリカ軍の基地が集中しており、アメリカンな雰囲気が漂い、国際色豊かな街並みが多いのも、中部エリアの魅力の1つ。 特に浦添市(うらぞえ)が沖縄県内でもすごく人気が高く、那覇市のベッドタウンとして、近年では人口が増加しているんですよ。 そんな魅力タップリの中部エリアの式場を3軒紹介します♪ 沖縄でも指折りの美しい夕暮れを誇る、「北谷サンセットビーチ」や「美浜アメリカンビレッジ」などがある北谷。 そんなヴォヤージュ ドゥ ルミエールのチャペルは圧巻ですよ。 ここで挙式と披露宴も出来ますが、収容人数が75名以上の場合は、提携しているホテルで挙げることもできるんです。 また、宿泊施設も用意されているので、遠方の方も安心して招待出来ちゃいます。 では、ヴォヤージュ ドゥ ルミエールのブライダルフェア情報を紹介しますね。 県外在住の人でも、様々な場所で相談会をしているので、是非ともHPをチェックしてみてくださいね♪ 沖縄中部の式場を探している人にとっては、最高の場所を紹介しちゃいますよ。 こちらの式場は、もしかしたら街中で、結婚式を挙げているのかもしれないという、錯覚に落ちるほどの造りになっているんですよ。 引用:モーリアクラシック迎賓館 それもそのはず。 県外の私でも、こんな所で挙式をしたいと感じましたよ~ また、こんな招待状が欲しいし、送ってみたいと感じたので、ご紹介しちゃいますね♪ その名も・・・「AR招待状」 では、まず簡単にARについて説明しますね♪ 何となく分かりましたよね♪ 引用:モーリアクラシック迎賓館 こんな招待状きたら、ビックリしちゃいますよね♪ また、たくさんのゲストを招待する沖縄在住の方にとって、1番大事なポイントは、収容人数ですよね。 これで大人数でも、安心して招待できますね。 そんな、モーリアクラシック迎賓館の、ブライダルフェア情報紹介します♪ お仕事の休みが平日でも、相談会を開催しているので、ありがたいですね♪ 土日限定のブライダルフェアでも、成約として様々な特典がついてくるので参加してみたくなりますよね♪ やっぱり、沖縄でリゾ婚をしたいと考えている方にとって、海とビーチは欠かせないですよね。 まず、アクアグレイスチャペルを紹介しようと思ったポイントを2つ挙げますね。 では、一つずつお話していきますね♪ まず、1つ目のオススメポイントである、プライベート感満載の式場。 引用:公式サイト これなら、ゆっくりとした時間を、誰にも邪魔されること無く過ごせますね。 では、続いてのオススメポイントは、海と空のブルーが鮮やかな独立型のチャペル。 どんなチャペルなのか、気になってきましたよね♪ ネットにもこんな声がありましたよ♪ ステキなチャペルでした〜💒✨#沖縄 #読谷村 #アクアグレイスチャペル #教会 #バージンロード #海が見える教会 pic.twitter.com/N8mW9J4iBE — ものまね芸人しじみ♡松下桂子@沖縄移住 (@shijimi__443) October 9, 2016 では、アクアグレイスチャペルに、どんなブライダルフェアが、開催されているのかというと・・・ この相談会ですが、全国各地で行われるているので、わざわざ沖縄へ行かなくても大丈夫。 中部のエリアにも、様々な式場のブライダルフェアが開催されていて、行きたい所が増えたと思います。 やっぱり、沖縄の海はキレイで、白いチャペルとすごっく合っているので、見るだけで幸せな気持ちになってきますね。 では、次は北部のブライダルフェアを紹介しますね。 続いてご紹介するエリアは、沖縄の北部エリアです。 県外在住の方にとっては、観光スポットが目白押しのエリアですよね♪ あいぽんの言う通り、観光スポットの宝庫なので、ブライダルフェアも激戦区といって良いほど、素晴らしい式場がたくさんあるんですよ♪ 沖縄本島の北部で、お気に入りのブライダルフェアを見つけちゃいましょう♪ いきなりですが、ここを紹介しようと思ったのは、大きな理由があるんです。 沖縄で唯一の「ドルフィンセレモニー」 引用:公式サイト インターネット上にもこんな声があったので、ご紹介しますね♪ そんなドルフィンセレモニーで有名な、ルネッサンスリーベラ教会のブライダルフェアについてご紹介しますね。 リムジン送迎付きでブライダルフェアに参加できるなんて、お姫様気分になれますよね。 また、沖縄の方は、人数の関係で諦める人も多いと思います。 県外の方は、全国の様々な場所で行われているので、是非ともご自分の住んでる場所でチェックしてみましょう! 小高い丘の上から、青い海と空を臨むチャペル・ダイアモンドオーシャンの最大の特徴は、360度ガラスで囲まれたチャペルなんですよ♪ 引用:公式サイト またチャペルがニライカナイ(理想郷)に向かって建てられているみたいで、ロマンチック♪ ネットにもこんな声があったので、ご紹介します。 では、チャペルダイアモンドオーシャンにどんなブライダルフェアが開催されているのか紹介します。 全国各地で開催されているので、リゾ婚に関する悩みがあれば、当日のブライダルフェアで聞いてみましょう! 気になった方は、是非ともチェックしておきましょうね♪ こちらの式場、最大の特徴は何といっても、超がつくほど有名ホテルANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内で式が上げれるという事なんです。 また、沖縄の屈指の景勝地でもある「万座毛(まんざもう)」の対岸に位置するので、景色は沖縄の式場で、トップクラスなんですよ♪ では、アクアルーチェチャペルがどんなチャペルなのか見てみましょう♪ 引用:公式サイト では、どんな感じなのか?見てみましょう☆ 引用:公式サイト ネットにもこんな声がありましたよ。 2018年11月11日 — まつだなおこ (@41pear) November 13, 2018 次に、披露宴会場ですが、大人数を招待できるか気になりますよね。 アクアルーチェチャペルでは、大人数で使用できる披露宴会場も用意されているんですよ。 では、少しだけ披露宴会場も紹介しますね。 引用:公式サイト この、ビーチガーデンは最大500名まで参加出来るので、室内の披露宴も良いですが、屋外も検討の余地ありですね。 では、そんなアクアルーチェチャペルのブライダルフェア情報をご紹介しますね♪ 【2月限定ご来店特典付き】初心者向け!リゾ婚&旅行相談フェア 今なら、来館特典で、リゾートスタートキットをプレゼントしているので、是非とも気になった方は、参加してみてください。 北部のオススメブライダルフェアも、たくさんいい所がありましたね。 もし、3つの中でここにしようと思った所があったのなら、すごく嬉しいです。 では、次にご紹介するのは、宮古島・八重山諸島でオススメの、ブライダルフェアです。 ここ近年、観光客が増加傾向をたどっている、宮古島・八重山諸島。 そんな宮古島・八重山諸島となると、飛行機に乗って行くとなるので、少し、ハードルが高くなりますよね。 沖縄本島の海もきれいですが、宮古島・八重山の海は別格なので、リゾ婚にはピッタリですよ。 ここの魅力は何といっても、島の南端に佇(たたず)む8棟だけのヴィラを貸切りに出来ること。 外観がどんな感じなのか見てみましょう。 引用:公式サイト チャペルも、この景色を使った最高のチャペルなんですよ。 そんな、紺碧ザ・ヴィラオールスイートのブライダルフェアを紹介します。 目の前に広がる紺碧の海!完全プライベートウエディングを体験*リゾートウエディング相談会 誰しもが、こんな所で式をしてみたいと思います。 夢を現実にするには、まずは、ブライダルフェアの参加から始まりますよ♪ では、続いて石垣島オススメブライダルフェアをご紹介しますね♪ 先ほど、北部のおすすめブライダルフェアでご紹介したのと同じANAインターコンチネンタルにはなりますが、石垣島の方はちょっと別格といった感じですよ♪ ちょっと見ました?海の色めちゃくちゃきれいですよね~。 ここの、チャペルがまた、オシャレで良いんですよ~。 引用:沖縄ワタベウェディング バージンロードは琉球ガラスが美しく輝いていますよ~。 神前式がしたいと思っている人も、ちゃんと用意されているので、安心して下さいね。 石垣島最大級の宴会場ですよ~ 引用:公式サイト この会場は、最上階に位置するので、その景色は圧巻としか言いようがない眺望なんですよ。 また、リゾ婚で来られる方は、披露宴も少し華やかにしたいものですよね。 石垣島で結婚式するんだったら、クルーズ船に乗ってコバルトブルーの海でパーティーしたいですよね。 そんな、クリスデスール~ANAインターコンチネンタル石垣島~のブライダルフェア情報を押さえておきましょう。 【2月限定ご来店特典付き】初心者向け!リゾートウエディング&旅行相談フェア リゾ婚に関する疑問などがあれば、遠慮なく聞いてみましょう♪ アクセス 石垣空港から車で20分 今まで紹介した中で、このブライダルフェアに行きたいと思うところは、ありましたか? だけど、私たちにリゾート婚ができるのかなって、心配になる方もいるでしょう。 これを読めば、リゾート婚の良さが分かりますよ! リゾート婚って憧れますよね。 しかし、海外となると、金額面の部分で諦める人が多いんです。 しかしここ最近、リゾート婚で「沖縄」を選択する人が増えてきているんですよ♪ 1つ目の金額がリーズナブルについてですが、自分達の近くで結婚式をするとなると、約400万近くかかると言われています。 その反面、リゾート婚にすると、挙式・披露宴・旅費を含め、平均180~230万円で、できちゃうんですよ。 その理由は、リゾート婚の参加人数なんです。 まず、金銭面的には、だいぶハードルが低くなったので、リゾート婚を考えている人は諦めちゃダメですよ~。 では続いて、2つ目、チャペルの多さは、今回は10選でしたが、その他にも沢山あるんです。 なので、自分にピッタリのチャペルがきっと見つかるはず! 最後の3つ目は、世界屈指の美しさを誇る海と景色。 ってなるほど、写真で見るより、まずは五感で感じて欲しい位、素晴らしい場所です。 私も、沖縄へ旅行に行きましたが、何度行っても、飽きないんですよね♪ ここで更にお得な情報があるんですよ。 ぜひ活用してみてくださいね♪ マイナビウエディングのキャンペーンについて詳しく知りたい方は、わかりやすく!そして楽しくまとめた記事があるのでぜひチェックしてみてくださいね♪ 最後に、沖縄で結婚式をする上での注意点や疑問点について紹介していきたいと思います! 例えば、手配の方法は?時期は?旅費の負担は?様々な疑問が浮かびますよね。 リゾート婚となると、打ち合わせやドレスの試着はどうなるのか気になりますよね。 希望の会場がいくつか決まったら、全国各地にあるサロンで開催されている相談会に行きましょう♪ でも安心してください☆現地のことを熟知しているスタッフさんがちゃんといるので、気軽に相談できますよ。 自分の目で見て確かめたいという人は、ぜひ下見に行かれた方がいいですよー。 沖縄のツアー予約出来たヾ(*´∀`*)ノ゙結婚式の式場下見の予約も完了!まさか自分がリゾ婚するとは思わなかったなぁ~♪ — awahuayc (@kayo92) August 5, 2011 希望の会場候補がいくつか決まったら、全国各地にあるサロンでの相談会へ。 現地のことや会場を熟知したスタッフが常駐しているので、気軽に相談することができます。 恐らく、1番心配なのが、交通費や宿泊費の負担額です。 近場だと良いですが、沖縄となると、負担額は大きいですよね。 逆に、全額負担というケースは少ないそうです。 また、ご祝儀に関しても、様々ですが、ゲストに旅費の負担をしてもらう場合は、頂かないのが一般的です。 ベストシーズンは、気候が安定している、3月~5月上旬。 逆に、梅雨時の5月中旬~6月中旬、台風シーズンの9月~10月は避けたい時期。 新郎新婦は3~4泊、ゲストは1泊か2泊が平均的。 沖縄のブライダルフェアを10選紹介しましたが、「ここが良かった~」や「ここ気になるなあ」という場所(フェア)はありましたか? 各式場の特徴も様々で1軒に絞り込みのは非常に難しいですよね。 県外からの参加は、少し遠いかもしれませんが、相談会で話を聞けば、きっと納得できる場所が見つかります。 最高の結婚式は、ブライダルフェアから始まるといっても過言ではありません。
めちゃくちゃ近くないですか! あいぽん
次にオススメポイント2つ目の「大人数でも収容可能な式場」。
私は、沖縄県の結婚式に出席したことがないのですが、こんなに大人数で挙式するなんて、びっくりですよね。 新郎
プランナー
沖縄の人は横のつながりが強く、お祝いは盛大に行うのが主流なので、参加人数が多いそうですよ♪
この、マリエールオークパインの披露宴会場の最大収容人数、なんと450名なんです。
だから、300名招待してもまだ大丈夫ですよ!
マリエールオークパインさん、大丈夫ですか??
あいぽん
2、百名伽藍(ひゃくながらん)
難しい名前ですね・・・
プランナー
時間に追われず、最高の1日を大切な方々と迎える特別な日になりますね♪ プランナー
新郎
沖縄在住の方も、演出方法の一つとして使っちゃいましょう♪
結婚式の準備を進めていく上で、1番大事なのが、プランナーさんですよね。
これまでの経験を元に自然体で過ごせるプランを提案してくれますよ♪ プランナー
デザート付き無料相談会も開催されているので、沖縄在住の方も是非とも参加してみてください。
沢山ある中で、2軒のみの紹介でしたが、行こうと思ったブライダルフェアはちゃんとチェックしておきましょうね♪
もしかしたら、心が揺れるかもしれませんよ♪
中部のオススメブライダルフェア
沖縄本島の玄関口である那覇空港がある南部エリアと海と山の両方を楽しめる北部エリアを結んでいますよ。
どんな所なのか、イメージしながら読んで下さいね☆3、ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 北谷(ちゃたん)リゾート
アクセスも便利で、沖縄でも人気を集めているリゾート地なんです。 プランナー
あいぽん
プランナー
披露宴は他の会場で、挙式はここでという事も出来ますよ♪
あいぽん
新郎
4、モーリアクラシック迎賓館
あいぽん
南フランスのプロヴァンス地方の街並みをコンセプトにしているんです。 プランナー
新郎
プランナー
もう少し分かりやすく説明すれば、スマホアプリなどを使って、情報を呼びだして現実の世界に情報を重ね合わせる事です。
では、モーリアクラシック迎賓館のAR招待状は、どんなものなのか見てみましょう!
あいぽん
ぜひ、使ってみてください♪
なんと、披露宴会場の収容人数は最大700名で、様々な演出方法も用意しているんです。
それこそ、平日は比較的に会場も空いているので、ゆったりと思う存分見て回れるので、すごくいいですよ♪
バスの場合は池武当停留所にて下車し徒歩3分5.アクア グレイス チャペル
そんな方にとって、ピッタリな式場なんです☆
どんな感じなのか見てみましょう! あいぽん
こんなきれいな景色見たら、嫌なことも忘れちゃう プランナー
プライベート感を大切にしたい人は間違いなく、オススメですよ♪
様々なサイトの口コミを読んだんですが、「チャペルがすごく良い」ということが多数書かれていたんです!
読んで頂いた特典として、特別に見せちゃいます!では、どうぞ☆
引用:公式サイト あいぽん
【2月限定ご来店特典付き】初心者向け!リゾ婚&旅行相談フェアなんです。
リゾ婚に対する悩みや不安などがあれば、いっぱい話を聞いてぜひ解消して来て下さい! プランナー
北部も自信のある式場とブライダルフェアを選んできたので、皆さんの期待は絶対に外してないと思います。
是非とも読んでみてください☆北部のおすすめブライダルフェア
あいぽん
6、ルネッサンス・リーベラ教会
それは、何かというと・・・。
色々と疑問点があると思いますが、取りあえず画像を見てみましょう! あいぽん
プランナー
このセレモニーをゲストが見たら、誰だってビックリしますよね!
間違いなく、心に残る結婚式の一つとして挙がると思います。
ですが、300人~400人の収容できる披露宴会場も用意出来るので、挙式はルネッサンスリーベラ教会で、披露宴は別会場という組み合わせも出来ますよ。
是非とブライダルフェアに参加して詳しい内容は聞いてくださいね♪
7、チャペル・ダイアモンドオーシャン~沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャン内~
新郎
バージンロードが2人の理想郷に向かっているようにも見えるので、すごくいいですよね☆
2枚目の写真こそが、ニライカナイに向かうバージンロードですね♪
本当に素敵なチャペルだなって思いました。
また、マイナビウェディングからブライダルフェアを申し込むと、成約特典としてプチアメニティをプレゼントするという特典もあるんですよ~。
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ内
8、アクアルーチェ・チャペル~ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内~
あいぽん
プランナー
新郎
沖縄のアクアルーチェチャペルで結婚式しました⛪️
天気も良くて、とっても綺麗だったー😍 pic.twitter.com/viBMHVbUaI
アクアルーチェチャペルで結婚式された方々、一同にチャペルが最高と書いていたので、是非ともここで、挙式してみてください。
心配しなくても、大丈夫!
あいぽん
3つだけの紹介になりましたが、ここで挙式したいと思った所はありましたか?
私は、ドルフィンセレモニーが出来る、ルネッサンスリーベラ教会が良いな~と思っちゃいました。
もしかしたら、心変わりがあるかも?!宮古島・石垣島のオススメブライダルフェア
大型リゾートホテルや新しい観光施設などが出来て、これからもますます注目される場所です。
しかし、アクセス方法にハードルが多少高くても、せっかくの結婚式。
ちょっとだけ背を伸ばしてもいいのではないでしょうか?
では、宮古島・八重山諸島のオススメブライダルフェアを見てみましょう!9、紺碧(こんぺき) ザ・ヴィラオールスイート
なので、大切な人達とゆっくりとした時間を過ごせるんです。 あいぽん
新郎
こんな景色と、大切な人に囲まれての結婚式って最高ですよね♪
私も、一度味わってみたいものです。
プランナー
だったら、相談会に参加して、色々と悩みや質問ぶつけて下さい!
10、クリスデスール ・チャペル ~ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内~
新郎
こんな所で、結婚式ができるなんて夢のようですよ♪
素晴らしすぎて、ため息しかでませんよね。
また、披露宴会場も、2パターン用意されているので、お好きな方を選べますよ♪
引用:公式サイト 新郎
収容人数は570名でレーザービームやスモークといった様々な演出方法も揃えています。
少し、大きいなあ~と感じた人にも、小さめの披露宴会場を用意していますよ。
収容人数は150名なので、少人数でも披露宴ができそうですね。
ANAインターコンチネンタル石垣島では、こんなパーティープランが用意されています。
どこも、沖縄らしさがいっぱいで、ステキでしたよね。
そんな方こそ、次の内容を読んでみてください。リゾート婚ってハードル高くない??
一生の思い出になるなら、海外で結婚式したいという人も多いのでは?
そうなると、自分達が住んでる地域での、結婚式ということになりますよね。
リゾート婚を沖縄でする、3つのオススメポイントがあるんです。
意外にも安いんです♪ あいぽん
ほとんどの人が親族のみで行われるんですよ。 プランナー
この、記事を書きながら、「ここもいいなあ」とか「どっちにしよう~」と悩むほど沢山ありました!
これは、何も言わなくても分かりまよね・・・
住みたい!って思うほど、沖縄の景色に惚れています(笑)
マイナビウェディングから、会場探しをすると・・・
マイナビウェディングはNo.1!?その特徴とキャンペーンとは
リゾート婚の疑問点は??
夢のリゾート婚まであともう少しですよ♪
また、実際にリゾ婚をされた、卒花さんの意見も紹介しているので、是非とも参考にしてみてください。結婚式の段取りや準備・打ち合わせやドレスの試着は?
県外ともなると、現地に行くのが非常に難しいですよね。
気兼ねなく気になる事をいっぱい聞きましょう♪
ネットにもこんな声がありました。
また、ドレスの試着は主要都市にある提携ショップ、もしくは現地に着いてからでも、大丈夫♪
じっくりと選びたいなら、最寄りのサロンで済ませるといいですよ。
これなら現地へ見学に行くのが難しくても、安心できますね。 プランナー
宿泊費や交通費の負担は?
基本的に、新郎新婦が旅費を1部負担するケースが大多数。
それか、交通費の負担もしくは、宿泊費の負担どちらかという場合か、一律の金額の負担というケースもあります。
招待状などに明記した上での出席の可否を聞くと良いかもしれません。ベストシーズンは??
梅雨明けの6月下旬も晴れの日が多いので、オススメですよ。
ただ、沖縄の天気はコロコロと変わりやすいので、天候の変化には覚悟が必要です。滞在期間は?ゲストは何泊?
前日はゲストと、独身最後の日を思いっきり楽しんだり、親族のみだったら、自分の家族と団欒(だんらん)するのも、おススメの過ごし方ですよ。 あいぽん
まとめ
どれもこれも良い所ばっかりで、もっと悩んでしまった人もいると思います。
悩んでいるなら、まず資料請求したり、いっそのことブライダルフェアに参加してみてください。
沖縄在住の方は、積極的にブライダルフェアに参加して自分の夢が叶う場所を見つけてくださいね♪
最高の時間を分かち合う場所は、きっと見つかります。
コメントを残す